意味不明だが・・・安かったから、良いか~・・・。
タリホーがとても良くて・・・ヤフオクでちょいと見ていたら、気になる奴が有って・・・
・・・OHIO製!しかも安い・・・
・・・で、何が、意味不明かって言うと・・・開封済みで、未使用・・・
これ、未開封なら5倍位の値段でも・・・
開けて、何か確認する事が有るのか?・・・
おいといて・・・来たのがこれ・・・

ちゃんとブルーシールで、OHIOの表記・・・スペAにコード・・・
(コードの読み方が、ちょっと調べただけでは、分からなかった・・・)
・・・これ、2個で、込み1000円・・・。
疑り深い性格なんで・・・考察すると・・・
わざわざ、開封するって事は、中身を出来が悪いとされる時期の物と入れ替えるとか・・・
・・・が・・・触った感じは・・・現代版タリホー・・・前回の奴ね・・・
全然、違いが分からない・・・(^_^;
・・・まぁ、その程度ですが・・・安かったから良いか~・・・・。
・・・OHIO製!しかも安い・・・
・・・で、何が、意味不明かって言うと・・・開封済みで、未使用・・・
これ、未開封なら5倍位の値段でも・・・
開けて、何か確認する事が有るのか?・・・
おいといて・・・来たのがこれ・・・

ちゃんとブルーシールで、OHIOの表記・・・スペAにコード・・・
(コードの読み方が、ちょっと調べただけでは、分からなかった・・・)
・・・これ、2個で、込み1000円・・・。
疑り深い性格なんで・・・考察すると・・・
わざわざ、開封するって事は、中身を出来が悪いとされる時期の物と入れ替えるとか・・・
・・・が・・・触った感じは・・・現代版タリホー・・・前回の奴ね・・・
全然、違いが分からない・・・(^_^;
・・・まぁ、その程度ですが・・・安かったから良いか~・・・・。
スポンサーサイト
・・・疑って、ごめんなさい・・・m(_ _)m
・・・前の記事で、何か怪しい・・・って・・・
「TALLY-HO CIRCLE BACK」・・・なんだが・・・

・・・スペードのAにコードが無いので、詳細は不明だが、外箱に2018とあるので
USPCの外箱を先に沢山作っちゃって、中身のデックが新しくなるって言う感じからすると
今回の中身は、18年~以降の物っぽい・・・。
・・・で、ごめんなさいポイントはと言うと・・・
1週間、一日1時間程、弄って見たのだが・・・
青の方は、開けて無いので、分からないが・・・(品質が異なる可能性有・・・)
めっちゃ良い・・・!(^^)!
ゴルスタと、こうごうに弄っていたが、ゴルスタよりしなやかに感じ、扱い易い感じがした・・・。
勿論、耐久性とのマッチポンプがあると思うが・・・
¥500位ならば、タリホーを普段使いにしても良いかな~・・・と・・・。
・・・あと、USPCのレギュラーデックのバッタもんって、無い様な・・・調べた範囲だけど・・・
・・・で、「ELITE EDITION」なんだけど・・・
1枚単位のコントロールが必要な、高度技法のマジックを操れる人なら、最高の物だろうが・・・
・・・車で例えるなら、ピーキー過ぎて・・・素人では、扱いきれない・・・(^_^;
「TALLY-HO CIRCLE BACK」・・・なんだが・・・

・・・スペードのAにコードが無いので、詳細は不明だが、外箱に2018とあるので
USPCの外箱を先に沢山作っちゃって、中身のデックが新しくなるって言う感じからすると
今回の中身は、18年~以降の物っぽい・・・。
・・・で、ごめんなさいポイントはと言うと・・・
1週間、一日1時間程、弄って見たのだが・・・
青の方は、開けて無いので、分からないが・・・(品質が異なる可能性有・・・)
めっちゃ良い・・・!(^^)!
ゴルスタと、こうごうに弄っていたが、ゴルスタよりしなやかに感じ、扱い易い感じがした・・・。
勿論、耐久性とのマッチポンプがあると思うが・・・
¥500位ならば、タリホーを普段使いにしても良いかな~・・・と・・・。
・・・あと、USPCのレギュラーデックのバッタもんって、無い様な・・・調べた範囲だけど・・・
・・・で、「ELITE EDITION」なんだけど・・・
1枚単位のコントロールが必要な、高度技法のマジックを操れる人なら、最高の物だろうが・・・
・・・車で例えるなら、ピーキー過ぎて・・・素人では、扱いきれない・・・(^_^;
デック (トランプ)爆買い・・・(^_^;
・・・爆買っても、その筋の人からすると、「はぁ~?・・・」だと思うけど・・・
・・・人に見せる手品が出来る訳でも無いのに、そんなに要る~って事で・・・
自分的には、「爆買い」・・・と・・・
買った理由は、色々あるが、面倒臭いので、置いといて・・・
まずは・・・

・・・ゴルスタは、いつ無くなっても、おかしくない物で、良い物っぽいなので・・・
使い倒したいので、以前、2デック買ってるが、補充した・・・
「エリートエディション」は、耐久性とのトレードで、筋の人がに非常に扱い易いらしい・・・
・・・高等技術が、遣り易いとかは、良く分からないが・・・
興味が有ったので・・・ついでに・・・値段がゴルスタと同じだったので・・・
・・・んで・・・
Amazonで雑貨を買う時に、以前欲しい物リストに入れておいた奴が、300円程安くなっていて・・・
・・・成り行きってか、ついつい・・・(^_^;

・・・赤青セットで、1000円・・・
まだ、開けてないが、外箱の雑さ・・・歪んだ感じ・・・がチョット気になる・・・
USPCの中華コピー品が有るのか知らないが・・・・
弄ってみて、明らかに、?・・・ってなったら、追記を・・・
・・・人に見せる手品が出来る訳でも無いのに、そんなに要る~って事で・・・
自分的には、「爆買い」・・・と・・・
買った理由は、色々あるが、面倒臭いので、置いといて・・・
まずは・・・

・・・ゴルスタは、いつ無くなっても、おかしくない物で、良い物っぽいなので・・・
使い倒したいので、以前、2デック買ってるが、補充した・・・
「エリートエディション」は、耐久性とのトレードで、筋の人がに非常に扱い易いらしい・・・
・・・高等技術が、遣り易いとかは、良く分からないが・・・
興味が有ったので・・・ついでに・・・値段がゴルスタと同じだったので・・・
・・・んで・・・
Amazonで雑貨を買う時に、以前欲しい物リストに入れておいた奴が、300円程安くなっていて・・・
・・・成り行きってか、ついつい・・・(^_^;

・・・赤青セットで、1000円・・・
まだ、開けてないが、外箱の雑さ・・・歪んだ感じ・・・がチョット気になる・・・
USPCの中華コピー品が有るのか知らないが・・・・
弄ってみて、明らかに、?・・・ってなったら、追記を・・・
ギャフカード製作・・・。
使い古しのデックの使い道が、何かないかな~って思って・・・
チョット調べてみた・・・
ギャフカードって、簡単に言うと、インチキカード・・・って感じで・・・(^_^;
・・・例えば、裏表の柄が違うとか、上下幅がレギュラーと違うとか・・・
・・・これが、手品で、どう作用するかは、知らない・・・(^_^;
・・・で、今回は、裏表が違う奴を作ってみようかな・・・って感じで・・・
まず、必須なのは・・・これ・・・

・・・缶にも書いてるけど、紙に貼って、伸縮とか、反りがおきない、ゴム系の接着材・・・
・・・建築の壁紙を貼る奴の系っぽいが・・・
Amazonで1300円弱・・・
・・・んで、遣って行くのだが・・・
BICYCLEのデックは、フェイスの薄紙、芯と、バックの薄紙の3層構造になっている・・・
これを、剥がしていく事が、必要になる・・・
方法に関しては、色々、直ぐ出来る様な、動画が沢山あるので、調べてもらうとして・・・・(^_^;
・・・で・・・

・・・フェイス面を一層はがして、バック面を一層剥がして・・・
これを、それぞれ、貼り合わせていくいと・・・

・・・2枚使うと・・・今回だと・・・
スペAと、スペ4のダブルフェイスと、赤々のダブルバックカードが作れる・・・
・・・んで、ギミックカードって奴は、マジックショップ等で普通に売っているが・・・
ホントは自分の、遣りたい技法に有ったのを、作れるって事の自作なんだけど・・・
・・・剥がしたり、貼ったりが、面白かったんで・・・遣った的な・・・(^_^;
・・・これをを使って、人に見せる様な手品が出来るんだろうかは?・・・(^_^;
チョット調べてみた・・・
ギャフカードって、簡単に言うと、インチキカード・・・って感じで・・・(^_^;
・・・例えば、裏表の柄が違うとか、上下幅がレギュラーと違うとか・・・
・・・これが、手品で、どう作用するかは、知らない・・・(^_^;
・・・で、今回は、裏表が違う奴を作ってみようかな・・・って感じで・・・
まず、必須なのは・・・これ・・・

・・・缶にも書いてるけど、紙に貼って、伸縮とか、反りがおきない、ゴム系の接着材・・・
・・・建築の壁紙を貼る奴の系っぽいが・・・
Amazonで1300円弱・・・
・・・んで、遣って行くのだが・・・
BICYCLEのデックは、フェイスの薄紙、芯と、バックの薄紙の3層構造になっている・・・
これを、剥がしていく事が、必要になる・・・
方法に関しては、色々、直ぐ出来る様な、動画が沢山あるので、調べてもらうとして・・・・(^_^;
・・・で・・・

・・・フェイス面を一層はがして、バック面を一層剥がして・・・
これを、それぞれ、貼り合わせていくいと・・・

・・・2枚使うと・・・今回だと・・・
スペAと、スペ4のダブルフェイスと、赤々のダブルバックカードが作れる・・・
・・・んで、ギミックカードって奴は、マジックショップ等で普通に売っているが・・・
ホントは自分の、遣りたい技法に有ったのを、作れるって事の自作なんだけど・・・
・・・剥がしたり、貼ったりが、面白かったんで・・・遣った的な・・・(^_^;
・・・これをを使って、人に見せる様な手品が出来るんだろうかは?・・・(^_^;
BICYCLE ゴールドスタンダード・・・
所謂、「ゴルスタ」って奴で、数年前に発売されて・・・
レギュラー商品なのかは、知らないが・・・
その筋の人に、大変好評で、品薄になりがちの、デックの様だ・・・。
・・・自分は、Amazonで「RIDER BACK」って奴を、500円弱で買って、1日、20~30分弄るのだが・・・
結構、ヨレヨレになるんだよね~・・・(^_^;
人に見せたりするんじゃ無いから、良いちゃ良いんだけど、ある技法とか、練習して上手く行かないと、ストレスになる・・・
プロマジシャンはバンバン新品を開けていくが、こっちは、ボケ防止を含めて・・・(^_^;
・・・手先の技法を遣ってみたりするんだど・・・
・・・まぁ、置いといて・・・
ゴルスタ欲しいとか思って、AmazonとかYahooとか見てたんだけど・・・高い・・・
10k以上するんだよね~・・・1個ってか、1デック・・・・。
・・・で、マジックショプ定番の「フレンチドロップ」ってショップで¥660のを見つけたんで・・・・
会員登録とかしてを遣っているうちに、品切れって・・・(^_^;
・・・で、暫くしたら・・・再入荷があったみたいで・・・

赤、青を1個ずつ発注・・・(^^)/
・・・開けたら、「粗品」って書いている、変な紐が・・・(^_^;
・・・何か・・・ギミック用の・・・
結び目が、移動するみたいな・・・奴っぽいけど・・・置いといて・・・(^_^;
・・・追記・・・
開けたら、只の紐だった・・・これを使って、ギミックをつくるんだね~・・・
・・・カード買ってるんだから、オマケなら、ギミックカードをオマケしろや~・・・とか思いつつ・・・
・・・開けてみた・・・

・・・外装フィルムは、ヨレヨレで捨てっちゃけど・・・
・・・これを、監修した、何か凄い人・・・(^_^;・・・の広告カードと、同じ色のジョーカー・・・
と、ブランクフェイスカード・・・のセットだった・・・
・・・まぁ、これが、手品で、どう作用するかは、知らない・・・(^_^;
暫く触ってみて、素人にも違いが分かるのかが解ったら、追記しようかな・・・
レギュラー商品なのかは、知らないが・・・
その筋の人に、大変好評で、品薄になりがちの、デックの様だ・・・。
・・・自分は、Amazonで「RIDER BACK」って奴を、500円弱で買って、1日、20~30分弄るのだが・・・
結構、ヨレヨレになるんだよね~・・・(^_^;
人に見せたりするんじゃ無いから、良いちゃ良いんだけど、ある技法とか、練習して上手く行かないと、ストレスになる・・・
プロマジシャンはバンバン新品を開けていくが、こっちは、ボケ防止を含めて・・・(^_^;
・・・手先の技法を遣ってみたりするんだど・・・
・・・まぁ、置いといて・・・
ゴルスタ欲しいとか思って、AmazonとかYahooとか見てたんだけど・・・高い・・・
10k以上するんだよね~・・・1個ってか、1デック・・・・。
・・・で、マジックショプ定番の「フレンチドロップ」ってショップで¥660のを見つけたんで・・・・
会員登録とかしてを遣っているうちに、品切れって・・・(^_^;
・・・で、暫くしたら・・・再入荷があったみたいで・・・

赤、青を1個ずつ発注・・・(^^)/
・・・開けたら、「粗品」って書いている、変な紐が・・・(^_^;
・・・何か・・・ギミック用の・・・
結び目が、移動するみたいな・・・奴っぽいけど・・・置いといて・・・(^_^;
・・・追記・・・
開けたら、只の紐だった・・・これを使って、ギミックをつくるんだね~・・・
・・・カード買ってるんだから、オマケなら、ギミックカードをオマケしろや~・・・とか思いつつ・・・
・・・開けてみた・・・

・・・外装フィルムは、ヨレヨレで捨てっちゃけど・・・
・・・これを、監修した、何か凄い人・・・(^_^;・・・の広告カードと、同じ色のジョーカー・・・
と、ブランクフェイスカード・・・のセットだった・・・
・・・まぁ、これが、手品で、どう作用するかは、知らない・・・(^_^;
暫く触ってみて、素人にも違いが分かるのかが解ったら、追記しようかな・・・